当院では、各症状に対し複合的な施術(はり・きゅう・特別治療機器など)を行っております。もちろん健康保険範囲内での治療も行っております。
※初めの来院・お久しぶりの来院時に保険証のご持参がない場合
その回の施術は自費になりますので、必ずご持参をお願い致します。
健康保険治療 厚生労働省の定める一部負担金料金
(保険証の負担割合,負傷部位数により料金は異なります。また、福祉医療の保険証をお持ちの方は一部負担金はかかりません。*福祉医療の中学生までは基本保険料金内の施術を行います。自費施術をご希望の際は問診票にご記入をお願い致します。)
交通事故・労災 基本は窓口負担はかかりません。
当院での保険適用外の施術は自費施術になります。
肩こり・慢性的な腰痛・お身体のメンテナンスなどは
初検時・一か月以上空いての再検時・新たな部位の施術時は初検料金・再検料金を
別途¥1000いただきます。
○はり・きゅう(2部位まで) 所要時間 約15分 ¥1500~
○おためしマッサージ・干渉波(2部位まで)
所要時間 約20分 ¥1500 ※時間の延長は要相談
○プレミアムコース(立体動態波・マッサージ)
(所要時間約20分・初検時問診あり5分~10分かかります) ¥3000
鍼灸治療希望時 別途プラス ¥1000
上記のプラン以外にも症状に応じた施術プランの提案できます。
(保険併用時)
はり 1本 ¥150~ 参考例 腰部 ¥1200~
きゅう 1個 ¥100
マッサージ(手技療法)保険使用時¥250(体幹部の施術)方側の一部位のみは¥150
施術部位数に金額は変わります。
その他 特殊治療器施術、テーピング、材料費等は別途 各種サポーター等のお取り寄せ可能です。(サポーター等のお取り寄せは施術を受けた方が対象です。)
................................
※はり・きゅう治療を希望の方は直接素肌に取穴いたしますので脱衣できるお支度でご来院してください。
女性の方で気になさる方はキャミソールやハーフパンツなど着用をお勧めします。
健康保検の保険者や委託調査会社などから「問い合わせ」や「照合」があった場合は、
当院に関係書類を保管してありますので、直ちにご連絡下さい。
保検取り扱いが円滑に行われる為にお願い致します。
記憶違いによる記載をした場合、再度患者様にご確認をして頂く為ご来院してもらわなければいけない場合がございます。
また、医科との重複施術は医師の同意が必要です。(内科の先生からシップ・投薬をしてもらってる場合も同様)
他の接骨院・整骨院との重複施術は出来ません。受付時に必ずご相談お願い致します。
当院で施術中に健康保険証が変更になった場合、必ずご申告・変更後の保険証のご提出をお願い致します。
次の画像をクリックすると、大きな写真でご覧いただけます。